こんばんは、ナース美奈子です。
日勤で働いてて、あるあるエピソードを思いついたので
まとめてみました(#^^#)
看護師あるあるエピソード(日勤編)
●感染予防のためマスクをしている看護師が多いですが、
寝坊してスッピンを隠している看護師も多い。
●花粉症の看護師は両方の鼻の穴にティッシュを突っ込んで
マスクで隠している人がいる。
たまに耳の聞こえにくい患者さんに大きな声を出して
しゃべる時にティッシュを鼻に突っ込んでいることを忘れ、
マスクを外した瞬間
患者さんの目が点になっている。( ´艸`)
●看護師は医師の指示のもと、看護行為を行いますが、
経験年数がある看護師は医師に指示をして動きます(◎_◎;)
●新人研修医はベテランナースにおびえている。
(研修医より経験と知識があり鋭い突っ込みがあるため)
●新人の看護師が入って必死で一人前なるように育てて、
独り立ち出来た時には結婚退職で辞めることが多い(´;ω;`)ウッ…
●看護師はメモがなかったらメモ帳として自分の手
にボールペンで書くことが多い
●看護師は余程の事情ではない限り仕事が休めないので、
患者さんより体調が悪い時があります。
熱を出しても座薬や解熱剤を使って働く看護師が多い
●看護師同士、表面では笑顔で受け答えしているが、
裏で陰口を言っている姿を見ることがある(@_@;)
●気になる、異性の医師や看護師がいると
態度が急に男から女になることがある。
●食事中でも平気で排泄物(便)の話をする。
(あの患者さん下痢から普通の便に変わってきたよ
でも○○色してるけど・・)なんてね(*^-^*)
●看護師は患者さん排泄物(便、尿)が手に付いても
平気で手を洗って、普通に食事が出来る。
●血管の細い患者さんの点滴入れるのに、
看護師が何人も失敗したあと1回で入った時の快感(v^∇^)v
●看護師は自分の家族の病気には、冷たいです。
「その位なら大丈夫」などと診断してしまい、
病院に連れて行かず、内服薬で済ませたりする。
●医療ドラマなどが始まると必ず批判が始まる。
「ラジエーションハウス」あんな優れた
レントゲン技師はどこを探してもいない。
「白衣の戦士」ふざけすぎてる、あんな新人ナースはいない
看護師が批判を言い出したら止まらない。
(みんなの批判を聞いてて笑えた(*^▽^*))
●4月には新人看護師(一年生)が入って来るので
看護師の両腕は新人の採血の練習台になります(´;ω;`)ウッ…
採血した跡のテープを腕に貼っているナースが増えます。
(早く一人前になってもらいたいので腕を貸すけど
これがまためちゃ痛いのよ~~)
まだまだ後からあるあるは出てくると思うけど
今思いついたまま書いて見ました(*^▽^*)
看護師同士はあるあるで盛り上がります。
クスっと笑ってもらえたら嬉しいです。
以上看護師あるあるエピソード日勤編でした(#^^#)
にほんブログ村と人気ランキングにも参加しています(#^^#)
↑美容ブログ書いてます。良かったら応援してください(#^^#)